JUGEMテーマ:ひとりごと
画像:フロンターレ公式サイトより
昨夜のAFC チャンピオンズリーグ 2017、川崎フロンターレの準々決勝の第2戦(vs レッズ)、今年元旦の天皇杯(vs アントラーズ)以来の落胆…。
時間の経過で少し気持ちも落ち着きましたが…。ε=(´д`;)
レッドカード、采配…いろんな声が聞こえてきますが…。
サッカーの話題に限らず、ここんとこ、ひそかに気になっていたのが、ネット上での、無責任な放言(主にYah〇o!とか)ですね。
評論家めいたコメントはさておき、負けたチームへの、ここぞとばかり(?)の罵詈雑言を浴びせる人達の存在って。
色々な角度から考察はできますし、2017年の日本の世相を反映しているのかとも思えてしまいますが、今回特に。
無意味な、ネガティブな…周囲が嫌悪を抱くような発言の裏側を考えてしまいます…。
Twitterなんかでの現状同様、匿名のなせる技か…。今さらながらに嘆息…。
さて、気持ち切り替えて…。
気持ち切り替えて…。
単純に純粋に、ただただ、応援しているチームの躍動を期待!であります。
まずは明日のリーグ戦だ〜っ!
- comments(0) | - |